準防火・3階建
普通に行くと、ダサいダサい網入りガラスになってしまうのです・・・
大人気のクレトイシのモンタージュ防火窓です!
これでなんとか網入りガラスを免れる!!!とホッとしたものです。
しかし、なんともう一つ壁が・・・
いざという時のためとは言え、本当に決まりが多い日本の建築事情・・・
まぁそもそもの話として、クレトイシだと私達の希望通りに窓枠を黒くしても格子は白いままという・・・ちょっと微妙な事になってしまうんですけどね。
という事で、せっかく見つけた救世主も使いこなせずに暫く困っておりましたが、パパママの営業さんがその間すごく頑張ってくれました!
私達がもう格子付き諦める?とか、シャッター付けちゃう?とか、いろいろ諦めそうになっている間彼だけは諦めませんでした!
なんとYKKから防火・編みなしの窓がその内発売されるという情報を仕入れて来ます。
格子は入らないし、消防用にしようとするとテラス窓になるので若干取っ手が微妙ですが、それでも編みもシャッターも付きません!!
もうそれでいいかもな・・・格子とは縁がなかったんだよ・・・と諦めかけたその時、彼はまた頑張っちゃいました!
いろいろな所に格子だけ作ってくれません?と電話でお願いしたりことごとく断られたり・・・いろいろな所へ見学に行ったり・・・
会う度に窓に詳しくなって来ましたよ!と自慢される始末w
最終的には他で見学した内容を参考に、ちょっとした造作で外側と内側にそれぞれ格子を付ける事になりそうですが、そこまでして私達の希望を叶えようとしてくれた彼にちょっと感動した物です。
(他にお話していた他社さんはクレトイシですらも入れたくなさそうな雰囲気だったのに・・・)
これでだいぶ窓的には最初の雰囲気に近づいたんじゃないのかな?真ん中の窓だけ、防火でここまで大きいものがなかったのが残念なんですけどね・・・
0コメント